こんにちは!BOSTY-LAB(ボスティラボ)管理人のユウトです!
今回は【アンクルタッチ】を紹介します!
【アンクルタッチ】は、誰でも自宅で簡単に行える腹筋を鍛えるトレーニングです!
こんな人におすすめ!
- 自宅で腹筋を頑張っている人
- 最近、脇腹のお肉が気になってきた人
- ジーンズを綺麗に穿きたい人
アンクルタッチは、自宅でできる、機材不要、初心者でもできるトレーニング。これからくびれを作りたい人や腹筋を鍛えようを思っている人には、ぜひおすすめの種目です!
キレイなくびれとウエストを作ることができます!自宅で挑戦してみてください!
ユウト
目次
種目名:アンクルタッチ
- アンクルタッチ
アンクルタッチはこんな悩みを持っているにオススメ
- お腹周りのたるみが気になる人
- 自宅で腹筋をやりたいけど、何をやっていいか分からない人
- いつもやっている腹筋にバリエーションを増やしたい人
アンクルタッチの効果
- お腹周りの引き締め
- 脇腹を引き締めて、くびれを作る。
- きれいなウェストを作る
アンクルタッチの正しいフォーム
- 仰向けの状態で軽く膝を曲げる(手は伸ばしたまま)
- 脇腹に力を入れて、左右のくるぶしをタッチする。
⇒左右交互に上半身を捻ってかかとにタッチする。
- 体延滞をひねり、足を動かして行わない。
- 体と一緒に、足も一緒にねじらない。
- 足の裏を床にしっかり付ける。足裏が見せないよう意識しましょう!
アンクルタッチの適切な回数
- 15回~20回×3セットを目安に行う
アンクルタッチをやるメリット
自宅で簡単にトレーニングを行える!
このアンクルタッチは、腹筋をキレイに見せるために必要な脇腹の王道トレーニング。
女性らしいキレイに薄っすら縦に割れた腹筋を作るためには、ただ腹筋をしているだけでは足りません。
正しいフォームで、正しい回数をやる。きちんとした知識を身につけることで、理想のカラダに着実に近づくことできます!
ユウト
見た目以上に大変なのを、実際に挑戦して確かめてください!
その他、自宅で行えるトレーニングは以下の記事を参考にしてください!

その他の腹筋トレーニング
【アンクルタッチ】のほかに、初心者にオススメのトレーニングとして【サイドクランチ】【サイドプランクアブダクション】があります。
レベルとしては、【アンクルタッチ】<<<【サイドクランチ】<<<【サイドプランクアブダクション】となっています。
【サイドクランチ】は、横腹を鍛えるトレーニングですので、いわゆる腹筋とは少し異なる部分のトレーニングになります。
ただ、腹筋をキレイに見せるためには、横腹のトレーニングは不可欠ですので、しっかり鍛えて、カラダ全体のボディメイクにつなげましょう!

まとめ
今日は【アンクルタッチ】で、誰でも自宅で簡単に行える腹筋を鍛えるトレーニングを紹介しました。
【アンクルタッチ】のフォームを把握しておくことで、腹筋をキレイに見せることができます。
ユウト
下半身を総合的に鍛えたい人には、まずは【スクワット】がオススメです!

芸能人も多く通ってるBOSTY(ボスティ)
ダレノガレ明美さんや、佐野ひなこさんなど、モデル、タレントなどテレビに雑誌によく見かける芸能人も数多くBOSTY(ボスティ)に通っているみたいです。
Instagram(インスタグラム)にある投稿をまとめてみました!
「誰がBOSTY(ボスティ)に通ってるの?」
と少しでも気になる人は見てみてください。
「あんな人も通ってるのか!」と驚くはずです。

関心のある方は是非、以下の申し込みフォームから。無料カウンセリングを受けることができます。