こんにちは!
BOSTY-LAB(ボスティラボ)管理人のユウトです!
この記事では、「ジムに通い始めたけど、なんとなくトレーニングして終わってる…」という人向けに、見て欲しい動画を紹介します。
「トレーニングを始めたけど、合ってるかどうか自信がない」人でも、大丈夫です!
しっかりとした知識を手に入れて、確実にボディメイクをしましょう!
目次
トレーニングの基礎知識
トレーニングのスケジュールについて
ボディメイクをしっかりしたいのであれば、
最低でも週2回(上半身、下半身)
可能であるなら週4回(上半身×2、下半身×2)
もっとできるのあれば5分割(胸、背中、肩、腕、下半身)
といったスケジュールでのトレーニングが望ましいということです。
確かにボスティでも週2回のトレーニングが推奨されていますよ!
でも、1回のセッションでとことん追い込んでめちゃくちゃ筋肉痛になるので、現実的には週2回が限界ですw

1回のトレーニング時間の目安は?
トレーニングの集中力は、45分〜70分!
短時間で集中して行おう!
これは、シンプルですね。
勉強なども同じですが、2時間も集中してぶっ続けて行うのは無理ですよね。
トレーニングもそうですが、「短時間で効率よく」というのが、ボディメイクの最短経路ですね!
ストレッチは筋トレ前?後?
筋トレ前にストレッチを行い、稼働域を広げて、効率よくトレーニングを!
これは、ウォーミングアップの大切さをきちんと説明している動画だと思います。
筋トレに限らず、身体を動かすのであれば、準備運動は大切だと思います。
それなのにも関わらず、突然急激なランニングを始めたり、高負荷でのトレーニングを始めてしまうと、ケガをする可能性があるだけでなく、継続することが難しいですよ!
ジムでのトレーニングに慣れてきた人向けの各部位のオススメトレーニング
ベントオーバーロウ

インクラインベンチプレス

ラックアップ

まとめ
意外に筋トレのスケジュール管理って難しかったりしますよね。
フィットネスジムだと「今日はちょっと疲れているから辞めておこう…」って思って、そのまま行かなくなってしまったり・・・
そうした大変なスケジュール管理もBOSTY(ボスティ)ならすべて任せてトレーニングに集中することが出来ます。
そんなBOSTY(ボスティ)の申し込みは以下のフォームから申し込めます。
芸能人も多く通ってるBOSTY(ボスティ)
ダレノガレ明美さんや、佐野ひなこさんなど、モデル、タレントなどテレビに雑誌によく見かける芸能人も数多くBOSTY(ボスティ)に通っているみたいです。
Instagram(インスタグラム)にある投稿をまとめてみました!
「誰がBOSTY(ボスティ)に通ってるの?」
と少しでも気になる人は見てみてください。
「あんな人も通ってるのか!」と驚くはずです。

関心のある方は是非、以下の申し込みフォームから。無料カウンセリングを受けることができます。