こんにちは!
BOSTY-LAB(ボスティラボ)管理人のユウトです!
この記事では、自宅でも簡単にできる「【ステップアップ】」について紹介します。
普段階段を上っているときと同じような動きですが、
実際にやってみると、いままでと全然違う筋肉を使ってることを感じるでしょう。
ユウト
目次
★★種目名★★
ステップアップ
このトレーニングは、前もものトレーニングです。
★★目的★★
- 前ももを鍛える
- 上った時片足は浮かせた状態
- お尻の力でバランスをとる
- 中殿筋
★★フォーム★★
- 台、もしくはベンチの前に立ち、その上に片足をのせる
- お尻の力を使い片足で立ち上がる
- バランスを取ってゆっくりと下りる
- 同じ足を10回連続
- 前に倒れないようにする
- 膝を高く上げて立ち上がる
- 前にいかず、上に上がるイメージ
★★回数★★
片足15回
このトレーニングを選ぶメリット
太もものトレーニングは、減量の効果的である!
脚は、全身の筋肉の約6割の質量です。そのため、脚のトレーニングを充実させることにより、体重の増減を把握しやすくなります。
どこでもできる!
このトレーニングは、階段の昇り降りのような動作なので、段差さえあれば、どこでも可能です。
普段意識せずに、使っている筋肉を、フォームを意識して使用することで、効率よく太ももに対して負荷をかけることが可能です。
より効率のよいトレーニングの練習になる!
このステップアップのトレーニングにしっかり取り組み、脚の筋力をつけることができれば、より効果的に負荷をかけることができる【スプリットスクワット】などに取り組みましょう。
【スプリットスクワット】では、ダンベルなどを用い、より高負荷でのトレーニングが可能になりますので、時間がなく、忙しい人でも、空いた時間に取り組むことができます。

まとめ
今日は、【ステップアップ】で、前ももを鍛えるトレーニングをご紹介しました。
「運動が苦手で、激しいトレーニングは自身がない」と悩んでいる方にも、
まずは、フォームとどこの筋肉を使うのか意識して、取り組んでほしいトレーニングです!
ユウト
そんなBOSTY(ボスティ)の申し込みは以下のフォームから申し込めます。
芸能人も多く通ってるBOSTY(ボスティ)
ダレノガレ明美さんや、佐野ひなこさんなど、モデル、タレントなどテレビに雑誌によく見かける芸能人も数多くBOSTY(ボスティ)に通っているみたいです。
Instagram(インスタグラム)にある投稿をまとめてみました!
「誰がBOSTY(ボスティ)に通ってるの?」
と少しでも気になる人は見てみてください。
「あんな人も通ってるのか!」と驚くはずです。

関心のある方は是非、以下の申し込みフォームから。無料カウンセリングを受けることができます。