こんにちは!
BOSTY-LAB(ボスティラボ)管理人のユウトです!
この記事では、自宅でも簡単にできる「【スクワット】」について紹介します。
フォーム次第で効いてくる筋肉が違うのでも、目的をもってやってみましょう!
ユウト
目次
★★種目名★★
スクワット
★★目的★★
- 前もも、お尻を鍛える
★★フォーム★★
- 足幅を腰幅程度広げ、手を胸の前でクロスさせ立つ
- かかとが浮かないようにしゃがんでいく
- かかとは浮かせない
- 前ももに効かすためにわざとつま先より膝を出す
★★回数★★
片足15回
このトレーニングを選ぶメリット
太もものトレーニングは、減量の効果的である!
脚は、全身の筋肉の約6割の質量です。そのため、脚のトレーニングを充実させることにより、体重の増減を把握しやすくなります。
自重トレーニングなので、どこでもできる!
このトレーニングは、ウエイトを使用しない自重トレーニングなので、自宅でも簡単にできます。
ただ、フォームによって、効いてくる筋肉が違うますので、前ももにしっかり効かすために、フォームをしっかり意識してトレーニングしましょう!
下半身を総合的に鍛えられる!
スクワットは、下半身を総合的に鍛えられるだけでなく、自重負荷でありながら、負荷は高めです。また、いわゆる「ビッグ3」であるため、すべての筋トレの基本トレーニングとして、基礎体力作りに効果的です!

まとめ
今日は、【スクワット】で、前ももを鍛えるトレーニングをご紹介しました。
脚を総合的に鍛えられるので、これから身体を鍛えようと考えている人には、しっかりフォーム・効果を理解した上で取り組んで欲しい種目です。
ユウト
そんなBOSTY(ボスティ)の申し込みは以下のフォームから申し込めます。
芸能人も多く通ってるBOSTY(ボスティ)
ダレノガレ明美さんや、佐野ひなこさんなど、モデル、タレントなどテレビに雑誌によく見かける芸能人も数多くBOSTY(ボスティ)に通っているみたいです。
Instagram(インスタグラム)にある投稿をまとめてみました!
「誰がBOSTY(ボスティ)に通ってるの?」
と少しでも気になる人は見てみてください。
「あんな人も通ってるのか!」と驚くはずです。

関心のある方は是非、以下の申し込みフォームから。無料カウンセリングを受けることができます。